Eternal Crypt -Wizardry BC-攻略データベース

稼げるウィザードリィ!エターナルクリプトウィザードリィBCの攻略WIKIデータベース

Discord内AMA DenGEN主催AMA開催9月9日

コメント(0)

AMA開催地 【https://t.co/Z9U3vrlGzQ

9/9(土)21時、国内最大級のトレーダーDiscordコミュニティ”DenGEN”にて #エクウィズ AMAが開催されます。
《登壇者》 DEG鯖管理人 @DEG_2020
エクウィズ プロデューサー @queen_okeir @Hiiiiirooo_Wiz
Turingum代表取締役CTO @_namahagesan

仮想通貨のトレード集団が集うDiscordコミュニティDenGEN(電源)
Discord http://discord.gg/KSTeCMCV6m

21:00開幕

PJ内容 質問コーナー リアルタイム回答 ボイチャのコメントで抽選会

プロジェクト内容説明。(割愛)もしくはhttps://coincheck.com/ja/article/596#i1参照のこと

質問コーナー

①エターナルクリプトは、お金を稼ぎたい人とゲームを楽しみたい人のどちらのユーザーに参加してほしいゲームでしょうか。
②エターナルクリプトは、なぜブロックチェーンゲームとして開発されているのでしょうか。ゲームにトークンやNFT、ブロックチェーンが組み込まれている理由をお聞きしたいです。
③エターナルクリプトはビジネスとしてのゲームの持続性について、どのように考えられているでしょうか。BCGはポンジ(ユーザーが購入したNFTやトークンによって得られた資金を別のユーザーに払い出している形)であると揶揄されることが多い印象を持っています。ユーザーからのNFTやトークンの購入以外に、収益源を持つ予定はありますか?
➤➤よりゲームを楽しみたい人へのゲーム作り。BCGは新しい体験セカンダリーマケを意識。ゲームの楽しみ方への広がり。ゲームだけでない楽しみの提供。ゲーム内でトークンがサイクルできるように、その他の収益源も作りながらIPを育て価値を高めたい。

キャラロストやそれに近い仕様はありまでのwizardryシリーズの名詞は使われていますか?(きりさきのけんやカシナートの剣など)  3.Wizardryといえば『いしのなかにいる』という言葉があまりにも有名ですが、今作でもいしのなかにテレポートしてしまう要素はありますか?
➤➤キャラロストはなし!灰と魂というアップサイドでの灰の組み込み。名詞は使っていない。スピンアウト作品。テレポート死はありません!ぼったくり商店もね!

ウィザードリィといえばとても難易度の高いゲームとして有名ですが、本作も歯応えのあるゲームになるのでしょうか? あまりハードルをあげすぎるとプレイヤーの数が増えないですが、下げすぎるとウィザードリィファンからの反応が薄く中途半端なものになってしまう恐れもあります。 このあたりのバランスをどのようにされる予定か教えてください
➤➤BCGらしくオートで手軽に時に手動に戦略的に遊べるようにバランス調整。RPGのおいしいところだけを抽出したような感じ。ライトゲームとも言えるかもカジュアルだね。

・先行リリース版で獲得したBCは、通常版の冒険者NFTと交換することができる。 >>>とホワイトペーパーにありますが、ゲーム外に出金することは可能ですか?  
・運営の初期流動性プールはどこかに用意されますか? もし用意される場合どの程度の規模を予定しています?
➤➤ゲーム外出金は可能先行リリース期間終了後CGE?後に出金可能
運営の初期流動性プールは用意予定。規模は発表をマテ。

他のBCGとは異なるこのゲームならではのゲームの寿命を延ばす仕掛け・仕組みがあれば教えてください! /なまはげさんはビットコイナー反省会にはもう出ないのでしょうか?/3.なまはげさんはもうコスプレはやめてしまったのでしょうか
➤➤ゲーム内のプレイヤー同士のトークンやり取りで完結できるようなシステム作り。インフレ防止。新規も古参も平等といえるかも。長期的に楽しめるようなシステムにしたい。ビットコイナー反省会は機会がない。コスプレ希望!!!メイド服グフフ。これも機会がね。

INOでNFTが購入できた場合、ロック期間は具体的に決まっていますか?
➤➤ロック期間の発表はないが、具体的に決まってるので発表をマテ!コインチェックはロックかかってます現在。

COINCHECKは主に日本のユーザーが多いと思うのですが、海外への展開は考えているのでしょうか?
➤➤ウィズ自体米で産まれたもの。海外展開視野だよ。まずstepn企業とのパートナーシップをはじめ海外展開していくよ!

今回ALに落選しました。もうチャンスはないですか?
➤➤まだまだチャンスありまぁす!!あと99%あるよっと。

Q1)ゲームウィキ.jp上で有志の方がすでに6月頃から攻略Wikiを作っていらっしゃいますが、こちらについて公式側から何らかの働きかけをしたり協力したりはされているのでしょうか。 もしくは完全に有志で、実質公式公認の非公式攻略サイトという認識で合っていますでしょうか。 Q2)Polygonを選定された理由として、prtimes上では「処理能力の高さや低コスト且つ安全で持続可能なブロックチェーン」という点を挙げていらっしゃいましたが、BSC・Arbitrum・Optimism・Avalanche・Solanaなどなど他にも候補になりそうなチェーンはあったと思います。その中からPolygonを選定された理由はなんでしょう。
Q3)本作の種族は4種(人間・エルフ・ドワーフ・フェルパー)ですが、人間・エルフ・ドワーフの3種は定番として、同じようにWizardry初期からあるノームやホビットではなくフェルパーを4種目に採用したのは何故でしょう。
➤➤ウィキの働きかけなどはしてないよ。有志です。間違いあれば指摘するよっと。ホビットじゃなくてフェルパーな理由、ホビットは著作権な大人な事情。ドワーフがごりっと体格あるのでライトでケモナーなフェルパーにした。ポリゴン採用は国内外幅広く展開している経歴、今後コラボなどで重要になるかなと。エコシステムプラットフォームの扱いが進んでいるための選定。

①Wizardryを全く知らずにキャラクターもわからない未プレイでもゲームは楽しめますか?
②通常版のNFTは前回より深度が進むみかつ街へ帰還するとBCを獲得するとありますが ゲームリリース時にはダンジョンはどの程度用意されていますか?(やりきってしまうことはないのか?)
③ゲーム初心者なので深度を進められなくなりそうなことに不安を感じるのですが 難易度はどのくらいなのでしょうか?
➤➤敷居は広くだが奥深く。楽しめると思います!ダンジョンはほぼ無限で生成されます。街へ帰還でAPげっつでこれを使ってレガシーアイテム生成できるので戦力アップはできるよ。繰り返せば次に必ず進めます。ハクスラという感じ。徐々に奥には進めるようになってるかと。

①roadmapにある2025の大型アップデートとはどんなものを予定しているのか。
➤➤イベント機能の追加、トークン関連機能追加、まぁまだどのくらいの規模のとは明確には言えない。予算を積んどくための起債。

①1個あたりの$BCトークン獲得量について、先行リリース期間~ゲーム本リリース後から90日で19,000BCを取得し終えたNFTを所有するメリットはランキング報酬以外にありますか? ②一定の期間、購入したNFTの出庫を制限する意図を教えてください
➤➤NFTホルダー限定コミュニティ、限定イベントなど。他にもイベント時にジェネシスが活躍できる場を考えている。100個だけが高く売買される防止。

①NFTにはレアな種族や職業などいわゆる”当たり”が存在しますか?どんなNFTの価値が高いといえますか?
②コインチェックにて100体のINOをされますが、最大で10000体が発行されるとあります。他にはどこで入手(AL含めて)できますか?
③AGSの最大トークンを獲得するために必要となる毎日のプレイ時間の目安がありましたら教えてください。
➤➤当たりはうーんどれも活躍できるよう調整。有利になるキャラ種族について運が高い系統の種族などは存在する。AGCは一日3回遊べば最大の獲得量になるよっと。先行リリース全部ガッツリやらんでも最大獲得できるかも。ALゲットは複数の販売チャネル通貨についても同じく。発表をマテ。詳細発表しますから。

1.新規参入の入金以外にNFTの価格が上がるプランがありますか?(広告収入など外部から資金流入するような計画はあるのか) 
2.RPGという特性上、一定程度の月日でマンネリ化or飽きられる可能性があると思いますがどのような展開を考えていますか? 
3.ジェネシスの供給量1万が多すぎるように感じますがどうでしょうか。また1体の売り出し価格も現在の相場環境では強気だと思いました。個人的には2000-5000くらいが良さそうにおもいますが、なぜ1万にしたのですか?全て販売するのか、状況を見て上限を絞る可能性はあるのか聞きたいです
➤➤NFTが上がるプランはセカンダリーマケにおいてもそんな要素はないかも。一定の価格を保ち、活躍でトレードが活性化することを目指す。進めなかったとこが進めるようになった体験、イベントダンジョンなりで変化球でマンネリ飽きを回避したい。新機能実装のところなど新しい環境を提供したい。1万体はいち早くトークンゲットの強力な有利さがあるのだが、幅広く楽しんでもらいたいので、市場のバランスをみながらその数を決めた。

レガシーアイテムの説明欄に「ダンジョンから街に帰還するたびに獲得できるAPを(以下略」とありますがAPとは何の略でしょうか?
➤➤APとはエンシェントピースというポイント。街へ帰還するとゲット可能。レガシーアイテムの生成強化にはこれを使う。NFT以外の強化ポイント。

 

ゲーム内容整理

割愛。

free to play可能。

再質問コーナー

Genesis NFTを1体手に入れて先行プレイする場合、他のメンバーは非NFTの冒険者を雇って探索するんですか?
➤➤YES!ジェネシス弱いよ。35体コモンでOK。

過去にWizardryを使用したBCGタイトルは他にあるのでしょうか?ある場合はEternal Crypt Wizardryとの違いを教えていただきたいです
➤➤初タイトルです。

アプリが2024公開になってますけど、開発会社のドリコムは人気ipの作品をつくっても5年ほどでサービス終了したりすることが多いです。あまり人気もなさそうなipですが集客がうまくなくなった場合はどうなるんでしょうか? また2025にはメディアミックスでアニメとありますがこれは1クールアニメとかでしょうか?それとも1話だけつくるとかでしょうか?
➤➤アプリは1年生存10%。3年1%2%。5年続くのは意外と少ないのよ。ドリコム最長は13年。大きなIPでも8年など。運用力は信頼してくりゃれ。1クールアニメは厳しいかも。手軽なオンラインアニメになるかな。

①ハードコアなRPGである元祖Wizardryを現代に蘇らせる上で、RPG初心者も多いユーザー層が興味を持つゲームデザインで工夫されたことはありますか? ②WizardryをBCGとして実現しようと至った背景を教えて頂きたいです。
➤➤F2Pで可能な点。準備探索育成サイクルを維持しつつ、操作感の単純さ。すき間時間でのプレイ。ウィズはダフネのスマホタイトル、ブレイドアンドバスタードのコミカルなタイトルも動いている。RPGの始祖でありチャレンジタイトル。BCG的にもチャレンジなので同じチャレンジ側面でウィズを選択。

いつも応援しています!これからも頑張ってください! これ面白いですか? BCGは運営会社が今までよりも稼げなくなるのになぜ参戦しようと思っているのでしょうか? すみません。何なのか全く分かって無いのでAMAで説明聞きます。
➤➤Web3は利益の分配的に運営が稼げない!?しかしスマホタイトルも飽和でDLが少なくなっている。BCGはこれからの市場。コミュニティと一緒に運営していければより長くゲームが続けられればユーザーハッピー運営もうれしい。マネタイズの仕組みが変わるときはゲームの仕組みも大きく変わる。開発者側も実現しづらかった点、新たなゲーム開発をしたい人は一定数いるよ。

コインチェックのALってまだ使い道ありますか?
➤➤わからない…

パソコンでやる人向けですか?スマホ向けですか?
➤➤Webブラウザ版だがスマホ対応していて縦長なので。

BCGでセカンダリーマーケットと言いますと、プロジェクトの穴を突かれて崩壊するって話もよくあります このチームのプログラマーの技術レベルでアピールできる点はありますか
➤➤ドリコム自体長年ゲーム開発の経験がある。脆弱性などへの対応など。BCGのデータベースとブロックチェーンの接続など。脆弱性がないようにエンジニアが用意開発しているよ。

ミントで生成して売るプレイスタイルあり??
➤➤ありです。セカンダリーマケで楽しめます。

売れ残ったら、残りはバーンでしょうか?(既出だったらすいません)
➤➤INOの残りはバーン。先行でジェネシスで得なかったBCもバーン。

質問採用されなかったけど、dupeとかおきたり意図しない攻略法がでちゃったりしてトークンやNFTが大量に発行されちゃったらどう対応する予定ですか? ロールバックとかありえますか?
➤➤まず、大量発行あるかな。意図しない挙動に素早く対応体勢をとる。トークン常に既存BCからアプリ内ウォレットで出金することになる。何もないところから生成される心配はない。出金を制限したりもあるかもしれないがそれが無いように構築されているはず。仕組み的にある程度制御できているはず。無限ミントではないので。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×